一休寺の写真展のこと

今日は京田辺の一休寺へ。一休和尚が過ごしたお寺で、佇まいがとてもすてきなお寺でした。

f:id:hi_yoko:20180218202819j:image

f:id:hi_yoko:20180218202841j:image

友人の写真家の三宅徹さんの展示がお目当てでした。テーマは一休寺納豆で味わい深い写真の数々。

熟成も含めて2年ほどかかるものなのだとか。大徳寺納豆は和尚さんに頂いたことがありましたが、一休和尚が晩年に大徳寺さんへ行った時に伝えたらしいです。

f:id:hi_yoko:20180218202853j:image

f:id:hi_yoko:20180218202906j:image

f:id:hi_yoko:20180218202917j:image

f:id:hi_yoko:20180218202922j:image 

帰りにおすすめいただいた宝蔵を拝見して、一休寺納豆を頂いて帰りました。おつまみにも良いけど、お茶漬けに入れてみようかしら。

今日はあまり時間の余裕がなかったのだけど、またゆっくり行ってみたい場所です。

お餅のお店のこと

f:id:hi_yoko:20180211221814j:image

京都市立芸大予定地にオープンしたばかりの、崇仁新町という屋台村の一角にある崇仁茶屋というお店へ。オーナーさんが知り合いで気になっていたのです。

ここは移転までの2年半という期間限定の屋台村とのこと。駅からほんとにすぐでした。

 

f:id:hi_yoko:20180211221832j:image

f:id:hi_yoko:20180211221900j:image

お餅を売っているとのことで、どんな感じかしらと行ってみたのだけど、おかず餅と甘いお餅と両方あって、さらに玉露スパークリングというハーブ入りの綺麗なドリンクも。わたしはハイビスカスをチョイス。

 

f:id:hi_yoko:20180211221910j:image

肝心のお餅はどれも美味しそうで、おすすめしてもらったものにしました。ほうじ茶生地に包まれた日本酒レーズンと生チョコのお餅と、よもぎ生地に包まれた柴漬けと筍煮とクリームチーズのお餅。よもぎの方が全然想像つかなかったけど、柴漬けの食感が面白くてしかもおいしい。

テレビに出たみたいで、私が悩んでる間にも「テレビ観て来ました」というお客さんがちらほら。

 

 f:id:hi_yoko:20180211222532j:image

とっても居心地の良い五条のマールカフェも経営されているのですが、そちらもまったりしたいときにおすすめのカフェです。

節分のこと

今日は節分。明日の立春を控えて雑節の大晦日である2月3日に節目としての節分があります。旧年の厄を払い落とし、新しい年を迎えるという意味で豆撒きが行われるわけです。

 

昨夜は仕事帰りに吉田神社の節分祭へ。参道にはたくさんの屋台が並びます。

f:id:hi_yoko:20180203131013j:image f:id:hi_yoko:20180203133907j:image

 

今夜の火炉祭は役目を終えたお札やお守りたちのお焚き上げで、大きな火柱が上がります。

 f:id:hi_yoko:20180203134003j:image 

 

こちらは大元宮。節分の期間と毎月1日のみ拝観可能な場所です。ここにお参りすると全国の神様にお参りしたのと同じご利益があるのだとか。

 f:id:hi_yoko:20180203131143j:image

 

梔子色の疫神齋のお札と厄除守は節分祭の期間のみ授与されるもの。

そして節分の福豆を頂いて、そのあとに会った人たちに配った夜。福引券が付いていて、近隣のお店が出している景品も、車からお醤油まで様々。わたしは旅行券がいいなぁ。

f:id:hi_yoko:20180203134950j:image  f:id:hi_yoko:20180203134214j:image

 

恒例の順正の湯豆腐を頂いて帰るのでした。白味噌仕立てで美味しいのです。箸袋には節分のあれこれが書かれていたり。

f:id:hi_yoko:20180203134138j:image

 

ところ変わって大宮の壬生寺では節分の期間は壬生狂言の節分が演じられ、厄除けの焙烙を割る場面も。壬生狂言はユーモラスでなかなか面白いので一見の価値ありです。

季節を感じられる行事があるのが京都の良いところかもしれません。

 

とにもかくにも、新しい年が楽しみです。

手帳のこと

久しぶりにブログを書いてみる。

普段は写真を撮っているのだけども、まとまった文章も書きたいなぁと思って。読書、カメラ、文房具、その他なんでもありの、おそらく暮らしの雑記帳みたいな感じになると思います。願わくば三日坊主になりませんように(毎日更新は無理ですが)

 

閑話休題。手帳を新しくしました。

Quo VadisをAshfordのカバーに入れてもう何年も使っていたのだけど、knoxbrainのシステム手帳(バイブルサイズ)に。アンティークゴールドのプレートが革としっくり馴染んでいます。

システム手帳は久しぶりに使うので使いやすさはどうかなーと思いつつ。仕事でもプライベートでもあれこれメモを取ることが多いので、レフィルをいろいろ入れ替えられるのはメリットだなぁと。大事に使おうと思います。

f:id:hi_yoko:20180201223939j:plain

f:id:hi_yoko:20180201223936j:plain

万年筆はPILOTのキャップレスのEFです。ノック式の万年筆の手軽さは手放せません。万年筆の話は書き始めると多分止まらなくなるので、またあらためて後日に。

f:id:hi_yoko:20180201223927j:plain

 

 

ノックスブレイン ルフト システム手帳 バイブル02 ネイビー 12480561

ノックスブレイン ルフト システム手帳 バイブル02 ネイビー 12480561

 

パイロット 万年筆 キャップレス FC18SRBMF マットブラック

パイロット 万年筆 キャップレス FC18SRBMF マットブラック

プライバシーポリシー

 プライバシーポリシー

 

Amazonアソシエイト・プログラムについて

日々のことは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

楽天アフィリエイトについて

当ブログは、楽天アフィリエイトに参加しています。

 

当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
加えて、次に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。